ブログの形をしたプロパガンダwww
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都のスライドショーが完成しました
9日間馬鹿みたいにカメラを握り締めていたのは殆どこれのためと言っても過言ではありません
勿論試合の動画は別ですが
東工大の現役、OB、OG皆様は勿論
このブログを読んでいる他大の方もどうぞご覧下さい
配布方法は色々考えたのですが、結局ようつべにあげてこのブログからすぐ見れるようにしました
「ちょ、俺の変顔を勝手にようつべにあげんな!」と思われる方もいるでしょうが
ようつべには「限定公開」という機能があり
これを設定した動画は、リンクを知っている人しか見れない(=検索でひっかからない)のです
よって、スライドショーを見ることが出来る人は、このブログを読んでいる人だけになります
御安心下さい
オマケとして優秀作品集もあげました
是非見てください
逸品が揃っています
御視聴になられる前に
ようつべには15分以上の動画をあげられないという制限があるため
どうもキツキツになってしまいました
そのため1枚の写真が写っている時間は2~2.1秒となっています(例外あり)
およそ半分の写真には下に赤字でコメント、又は説明を入れましたが、正直2秒で読んで写真もしっかり眺めるのは不可能なので、最初の1回は赤字はなるべく無視して写真だけをお楽しみください
また、画質が多少落ちますが、大きい画面で見た方が分かり易いので、再生ボックスの右下の矢印が4つ書いてあるボタンをクリックして全画面再生することをおすすめします(特に2回目以降)
ではお楽しみください
9日間馬鹿みたいにカメラを握り締めていたのは殆どこれのためと言っても過言ではありません
勿論試合の動画は別ですが
東工大の現役、OB、OG皆様は勿論
このブログを読んでいる他大の方もどうぞご覧下さい
配布方法は色々考えたのですが、結局ようつべにあげてこのブログからすぐ見れるようにしました
「ちょ、俺の変顔を勝手にようつべにあげんな!」と思われる方もいるでしょうが
ようつべには「限定公開」という機能があり
これを設定した動画は、リンクを知っている人しか見れない(=検索でひっかからない)のです
よって、スライドショーを見ることが出来る人は、このブログを読んでいる人だけになります
御安心下さい
オマケとして優秀作品集もあげました
是非見てください
逸品が揃っています
御視聴になられる前に
ようつべには15分以上の動画をあげられないという制限があるため
どうもキツキツになってしまいました
そのため1枚の写真が写っている時間は2~2.1秒となっています(例外あり)
およそ半分の写真には下に赤字でコメント、又は説明を入れましたが、正直2秒で読んで写真もしっかり眺めるのは不可能なので、最初の1回は赤字はなるべく無視して写真だけをお楽しみください
また、画質が多少落ちますが、大きい画面で見た方が分かり易いので、再生ボックスの右下の矢印が4つ書いてあるボタンをクリックして全画面再生することをおすすめします(特に2回目以降)
ではお楽しみください
使用曲
・本編
“Gimme! Gimme! Gimme!”
“Voulez Vous”
“Mamma Mia”
“Lay All Your Love On Me”
いずれも映画“MAMMA MIA!”より
・優秀作品集
Ratchet Gladiator BGM:Crusader-Tournament Static Deathtrap
ゲーム“Ratchet Gladiator”より
さて如何でしたでしょうか
このスライドショーの作成には4日程かかりました
頼まれてもないのに頑張っちゃうあたりが実に自己満ですね
上記の通り使用した曲は全て映画“MAMMA MIA!”から持ってきました
MAMMA MIA!といえば日本でも有名なミュージカルの1つですね
映画はそんなにヒットしたのか知らんが…
最近劇団四季版の広告がようけやってますが、正直日本語版の“Lay All Your Love On Me”とか聞くに堪えません、多分
これらの曲を使うことは撮影段階から殆ど決めていました
夏っぽさとか、青春(笑)を感じさせる歌です 特に最後の
最初は3曲目の“Mamma mia”を除いた3曲を使用するつもりだったのですが
動画の長さの関係でこれを加えることになりました
正直出来れば入れたくなかったですな
先程言ったことと多少矛盾しますが、これら以外の曲を使うという考えもありました
しかし動画全体としてのバランスを考えると結局↑のが一番だったわけです
ただ、使われなかった曲を紹介しないのももったいない(?)ので↓に2つ載せてみます
・井沼さんのテーマ
<注:埋め込みが無効になっているので「Youtubeで見る」をクリックしてください>
井沼さんが負傷する写真の辺りだけこれにしようかという考えがありましたが、動画がちぐはぐになるので結局やめました
もし採用していたらそれなりにウケはとれたはず…ネタを知っている人なら
・エヴァの曲
京都で偶然新世紀エヴァを見たからではない
石山駅近くのコンビニでしょっちゅうかかっていて記憶に残っていたためである
ただこれもやはりバランスを崩すので却下
おっと、正式名称はヱヴァなのか
他にもいろいろありますが面倒なのでこれ位に
なにはともあれこれでこの仕事は一件落着ですね
来年のカメラ係が誰になるか分かりませんが
皆様最後まで有難う御座いました
・本編
“Gimme! Gimme! Gimme!”
“Voulez Vous”
“Mamma Mia”
“Lay All Your Love On Me”
いずれも映画“MAMMA MIA!”より
・優秀作品集
Ratchet Gladiator BGM:Crusader-Tournament Static Deathtrap
ゲーム“Ratchet Gladiator”より
さて如何でしたでしょうか
このスライドショーの作成には4日程かかりました
頼まれてもないのに頑張っちゃうあたりが実に自己満ですね
上記の通り使用した曲は全て映画“MAMMA MIA!”から持ってきました
MAMMA MIA!といえば日本でも有名なミュージカルの1つですね
映画はそんなにヒットしたのか知らんが…
最近劇団四季版の広告がようけやってますが、正直日本語版の“Lay All Your Love On Me”とか聞くに堪えません、多分
これらの曲を使うことは撮影段階から殆ど決めていました
夏っぽさとか、青春(笑)を感じさせる歌です 特に最後の
最初は3曲目の“Mamma mia”を除いた3曲を使用するつもりだったのですが
動画の長さの関係でこれを加えることになりました
正直出来れば入れたくなかったですな
先程言ったことと多少矛盾しますが、これら以外の曲を使うという考えもありました
しかし動画全体としてのバランスを考えると結局↑のが一番だったわけです
ただ、使われなかった曲を紹介しないのももったいない(?)ので↓に2つ載せてみます
・井沼さんのテーマ
<注:埋め込みが無効になっているので「Youtubeで見る」をクリックしてください>
井沼さんが負傷する写真の辺りだけこれにしようかという考えがありましたが、動画がちぐはぐになるので結局やめました
もし採用していたらそれなりにウケはとれたはず…ネタを知っている人なら
・エヴァの曲
京都で偶然新世紀エヴァを見たからではない
石山駅近くのコンビニでしょっちゅうかかっていて記憶に残っていたためである
ただこれもやはりバランスを崩すので却下
おっと、正式名称はヱヴァなのか
他にもいろいろありますが面倒なのでこれ位に
なにはともあれこれでこの仕事は一件落着ですね
来年のカメラ係が誰になるか分かりませんが
皆様最後まで有難う御座いました
PR