ブログの形をしたプロパガンダwww
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。主将です。
春関でとんでもなくやらかしてから早2週間、総括記事を書こう書こうと思い続けていたらこんなにかかってしまいました。
春関の一件は私の判断ミスです。どう考えても終わるわけありませんでした…
OBさんに「これ絶対終わらないでしょ」と言われても「いやー終わると思いますよー」なんてドヤ顔してたのが恥ずかしいです。
しかしそんな状況下でもなんとか(本当になんとか)大会を終えることが出来たのは、OBさんの御助力、東工大チームの試合も観戦せずにパシられてくれた一年生、協力して下さった他大の方々のおかげです。有難う御座いました。
何故あのような事態になったのかは閉会式で申し上げた通りです。
さて、全く気が進みませんが試合結果をまとめようと思います。
・サーブル個人
ベスト8 武田
・エペ個人
ベスト8 月岡
ベスト16 伊藤
・フルーレ団体
ベスト4 東工大A
東工大Aのメンバーが実質武田・月岡・伊藤だったので、この3人は本当にお疲れ様でした。
特に個人的には月岡が健闘していたように思いました。エペでベスト8に入ったのは恐らく自己ベストでしょうし、フルーレでもとても良い動きをしていました。
勿論他二人も頑張っていたと思います。というかみんな頑張ってました。
かく言う私はクソでした。誰かの言葉を借りれば「まじくそクソアンドクソ」でした。
なんていうか、もう駄目ですね。反省は自分の中でしてるんでここでは書きません。
さて、そんな春関を終えたわけですが、実は全国まであと2か月もありません。恐ろしや。
春関で各自課題が見えたと思います。残り1か月半でそれをどこまで克服できるかが勝負です。自分なりのヴィジョンをしっかりと持って練習に臨んでもらえればと思います。
「こういう練習がしたいんだけど」という意見があればどんどん言って下さい。
言わないと僕の意見が最優先されます。
僕は残り1か月半の主将ライフを頑張ってこなすとします。
春関でとんでもなくやらかしてから早2週間、総括記事を書こう書こうと思い続けていたらこんなにかかってしまいました。
春関の一件は私の判断ミスです。どう考えても終わるわけありませんでした…
OBさんに「これ絶対終わらないでしょ」と言われても「いやー終わると思いますよー」なんてドヤ顔してたのが恥ずかしいです。
しかしそんな状況下でもなんとか(本当になんとか)大会を終えることが出来たのは、OBさんの御助力、東工大チームの試合も観戦せずにパシられてくれた一年生、協力して下さった他大の方々のおかげです。有難う御座いました。
何故あのような事態になったのかは閉会式で申し上げた通りです。
さて、全く気が進みませんが試合結果をまとめようと思います。
・サーブル個人
ベスト8 武田
・エペ個人
ベスト8 月岡
ベスト16 伊藤
・フルーレ団体
ベスト4 東工大A
東工大Aのメンバーが実質武田・月岡・伊藤だったので、この3人は本当にお疲れ様でした。
特に個人的には月岡が健闘していたように思いました。エペでベスト8に入ったのは恐らく自己ベストでしょうし、フルーレでもとても良い動きをしていました。
勿論他二人も頑張っていたと思います。というかみんな頑張ってました。
かく言う私はクソでした。誰かの言葉を借りれば「まじくそクソアンドクソ」でした。
なんていうか、もう駄目ですね。反省は自分の中でしてるんでここでは書きません。
さて、そんな春関を終えたわけですが、実は全国まであと2か月もありません。恐ろしや。
春関で各自課題が見えたと思います。残り1か月半でそれをどこまで克服できるかが勝負です。自分なりのヴィジョンをしっかりと持って練習に臨んでもらえればと思います。
「こういう練習がしたいんだけど」という意見があればどんどん言って下さい。
言わないと僕の意見が最優先されます。
僕は残り1か月半の主将ライフを頑張ってこなすとします。
昨日、ようやく春関の部内版打ち上げをすることが出来ました。
まぁ大会の打ち上げという名目でしたが、蓋を開けてみればただのバカ騒ぎでしたね。予想は出来ましたが。
普段はあまり酒を飲みたがらない伊藤がベロベロに酔って末武に襲い掛かったり、武田のぐんまちゃん人形が酒浸しになったり、主将が青山にアルハラしたりと色々と楽しかったですね。
当然、その後はみんなで部室に泊まりましたとさ。
考えてみれば、現役部員だけで飲むのはこれが最後だったんですね。
そう考えると少し寂しい気もします。
個人的には俺、月岡、武田、青山、末武を結ぶキーパーソン、通称"SMD"を交えて飲み会を開きたいですね。
まぁ大会の打ち上げという名目でしたが、蓋を開けてみればただのバカ騒ぎでしたね。予想は出来ましたが。
普段はあまり酒を飲みたがらない伊藤がベロベロに酔って末武に襲い掛かったり、武田のぐんまちゃん人形が酒浸しになったり、主将が青山にアルハラしたりと色々と楽しかったですね。
当然、その後はみんなで部室に泊まりましたとさ。
考えてみれば、現役部員だけで飲むのはこれが最後だったんですね。
そう考えると少し寂しい気もします。
個人的には俺、月岡、武田、青山、末武を結ぶキーパーソン、通称"SMD"を交えて飲み会を開きたいですね。
PR