ブログの形をしたプロパガンダwww
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今年フェンシング部に入部した者です。
この自己紹介は本当は5月くらいに書くものだったらしいのですが、気付いたら8月になってました(汗)。
遅くなってすいませんが、見てくれると嬉しいです。
名前:大久保 慎吾
出身:埼玉県立浦和高校
所属:学部1年7類
志望学科:生工に行きたい
趣味:ゲーム、読書
ここから趣味のことについて語らせてもらいます。
俺も淺野と同じく任天堂のゲームばかりやります。というか任天堂のゲーム機(3DSやWiiなど)しか持っていないので必然的にそうなっちゃってます(笑)。
基本的にはマリオとゼル伝をやってますが、ほかの物も結構やりこんでます。ただ、ポケモンとFEはやってません。ポケモンは高校生の頃周りがやってたので、それに合わせてやってたのですが、対戦のための厳選と100Lvまで育てるのが大変でやめました。FEは昔第1章らへんで主要キャラの大半を死なせて、その時「もう二度とやらない」と言ってしまったせいか、今更「やりたい」といえる空気じゃなくなり、今では兄しかやっていません。
読書といってもいろいろあると思いますが、俺の場合は漫画を読むことが多いです。普通の小説は最近は読んでないし、ライトノベルもあんまり読まないです。あと単行本は気に入ったのは買いますが、たいていはコンビニの立ち読みで済ませます。
好きな漫画はONE PIECE、進撃の巨人、FTなどです。それ以外でもジャンル問わずいろいろな漫画を読みます。ただ、最近は展開が遅くて、必要以上に話を引き延ばすものが多く、そういうのは敬遠しがちです。
最近は、銀白のパラディン(略称銀パラ)が気になってます。週刊少年サンデーで連載してるのですが、面白いという意味ではなく、個人的にツッコミどころが多いという意味で気になってます。内容に関してはネタバレになるかもしれないので詳しく言えませんが、ヒロイン(名前うろ覚え)がかなり空気だったり、抜き身でフルーレ剣持ってる奴が落ちてくるドーナツに突きで剣を通したり……etc。読んだことない人は、部室に単行本が置いてあるので、一度見てみるといいかもしれません。
まだまだ書き足りませんが、これ以上書くと長くなりそうなので、ここらへんで終わりにします。よろしくお願いします。
今年フェンシング部に入部した者です。
この自己紹介は本当は5月くらいに書くものだったらしいのですが、気付いたら8月になってました(汗)。
遅くなってすいませんが、見てくれると嬉しいです。
名前:大久保 慎吾
出身:埼玉県立浦和高校
所属:学部1年7類
志望学科:生工に行きたい
趣味:ゲーム、読書
ここから趣味のことについて語らせてもらいます。
俺も淺野と同じく任天堂のゲームばかりやります。というか任天堂のゲーム機(3DSやWiiなど)しか持っていないので必然的にそうなっちゃってます(笑)。
基本的にはマリオとゼル伝をやってますが、ほかの物も結構やりこんでます。ただ、ポケモンとFEはやってません。ポケモンは高校生の頃周りがやってたので、それに合わせてやってたのですが、対戦のための厳選と100Lvまで育てるのが大変でやめました。FEは昔第1章らへんで主要キャラの大半を死なせて、その時「もう二度とやらない」と言ってしまったせいか、今更「やりたい」といえる空気じゃなくなり、今では兄しかやっていません。
読書といってもいろいろあると思いますが、俺の場合は漫画を読むことが多いです。普通の小説は最近は読んでないし、ライトノベルもあんまり読まないです。あと単行本は気に入ったのは買いますが、たいていはコンビニの立ち読みで済ませます。
好きな漫画はONE PIECE、進撃の巨人、FTなどです。それ以外でもジャンル問わずいろいろな漫画を読みます。ただ、最近は展開が遅くて、必要以上に話を引き延ばすものが多く、そういうのは敬遠しがちです。
最近は、銀白のパラディン(略称銀パラ)が気になってます。週刊少年サンデーで連載してるのですが、面白いという意味ではなく、個人的にツッコミどころが多いという意味で気になってます。内容に関してはネタバレになるかもしれないので詳しく言えませんが、ヒロイン(名前うろ覚え)がかなり空気だったり、抜き身でフルーレ剣持ってる奴が落ちてくるドーナツに突きで剣を通したり……etc。読んだことない人は、部室に単行本が置いてあるので、一度見てみるといいかもしれません。
まだまだ書き足りませんが、これ以上書くと長くなりそうなので、ここらへんで終わりにします。よろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする